真っすぐに線を引くのは難しい?
- 霞月書道教室
- 2022年4月24日
- 読了時間: 1分
「まっすぐ線を引くのって難しいですね」
というのがあります。
確かに、活き活きした線でまっすぐに引くのは難しいですね。
ここぞというとき「曲がってしまうかも…」と考えると、余計に緊張してしまいます。
そこで、基本的なことに立ち戻って考えてみました。
ペン字の場合は、まず程よいクッション性の下敷きを敷きます。
ボール紙や、雑誌でも構いません。

用紙の縦、横に沿って、線を平行に引く練習を試してください。
練習するときは以下のことを意識してみてください。
〇正しい姿勢⇒ 紙は自分の中心に置き、背筋はできるだけ伸ばす。
〇正しい筆記具の持ち方⇒ 親指、人さし指、中指で筆記具やさしくもつ。
〇リラックス
〇肩の稼働域を意識
縦線は、自分のおへそに向かって引くイメージでひくと良いかもしれません。

試してみてくださいね。
コメント