top of page
240_F_138281577_i4RLIgDTdEVDoUJaVqkHNtQX
教室紹介

  指導者プロフィール

      大杉 霞月

      公益財団法人 日本書道教育学会 総務・地方審査員

      霞月書道会主催 筆耕士

幼少より浅野秋月先生に師事。

独自のメソッドで、美しく見える文字のコツをわかりやすく体系化。

子どもの発達について研究し、やる気を引き出す指導で、子どもの「できる」体験を増やす活動に力を入れている。

「今日から使える書道」をかかげ即つかえる書道をお伝えしています。

普段の生活に役立つ実用書から表現としての書、お好きな学びを選択していただけます。

墨の香りは気持ちが落ち着き、「集中」は日常の喧騒からも一歩はなれることができます。

 

豊かなライフスタイルの彩りに、書道をはじめてみませんか。

ご年齢を問わず、ご自分の書道をお楽しみください。
 

プロフィール画像.jpg
クラス・曜日の編成
●木曜日
一般・子供 17:00~19:00
●金曜日(豊町戸越銀座)
一般・子供 17:30~19:15

●土曜日

子供 14:00~15:20

大人 15:30~17:00

 

学校行事などで月によって変動あり

2020年より感染対策のため臨時の時間割を採用しています。

​つど、お問合せください。

アクセス
東京 品川 西大井のお習字教室

霞月書道教室

 

東京都品川区西大井6-10-2-101

Mail:55kagetu@gmail.com
Tel:03-3776-1063

​携帯:080-3253-4888

伊藤博文公ゆかり、JR横須賀線 西大井駅下車。駅より徒歩3分~5分。

駅改札向かって左手、城南信用金庫脇のガードしたをくぐり、道なりに左。最初の十字路手前、左手に看板が出ています。

Copyright 霞月書道教室 . All rights reserved.
bottom of page